2013.07.02 過去のニュース
礼法委員会より
中学1年生から高校3年生の各学年で実施されています。和室のない環境で育った生徒も多い昨今ですが、将来に渡って色々なシチュエーションの中で、教養ある女性としての心得が必要であることは言うまでもありません。
和室での所作全般を中心に学んで行きます。くつを脱いでお宅に上がる時の所作から始まり、畳の歩き方、お土産の渡し方、お茶の頂き方、出し方等々の内容を実技中心の実習と画像を見ながら進める講義の2つの方向から行っています。
加えて、実習には多くの卒業生にボランティアとして参加して頂いています。お琴・茶道・華道・日本舞踊などの達人諸姉は和装で参加して下さっていますので、その凛とした着物姿に生徒達の背筋もピンと伸びています。
正座をほとんどしない足がしびれて戸惑う姿も少なからず見られますが、明るい未来のためにちょっぴりのガマンです。
(礼法委員会より)