2020.08.27 教育
SDGsの取り組み(2)
「今年1年間生徒が選んだ新聞記事の抜粋から日本と世界の課題を考えるワークショップ」(2020年2月26日)
朝のSHR(ショートホームルーム)の時間を利用して、クラス全員が順番に気になる新聞記事を選んで発表するという「新聞リレー」を1年間続けてきました。
中学3年生を対象としたこのワークショップでは、2019年度の日本と世界の課題を浮き彫りにするために、「新聞リレー」で紹介された生徒全員分の記事を改めてSDGsの視点で振り返り、お互いの記事にコメントを書くことにしました。
生徒たちは、新聞記事になった当事者に想いを寄せながらコメントを書いていきました。コメントを書き終えたあとは、SDGsのどの番号に関連する記事が多かったか、グループごとに話し合い「ダイヤモンドランキング」を制作し、全体で発表・共有しました。
ワークショップを通して、どの新聞記事もSDGs 16「平和と公正をすべての人に」に当てはまるという結論に至りました。この16番はSDGsの中でも特に達成度を大切しなければならないという思いをクラス全員で共有しました。
今回のワークショップは朝日新聞社で制作された「ペタッとSDGs 新聞学習ふせん」の使い方の事例として、朝日新聞社CSR推進部よりYouTubeで紹介されました。その様子は以下の動画をご覧ください。
「ペタッとSDGs」をつかったワークショップ
~今年1年間生徒が選んだ新聞記事の抜粋から日本と世界の課題を考える~
https://youtu.be/1nKJqDd1nhs
2020年度も形を変えて「新聞リレー」は続いています。並行して、SDGs 16「平和と公正をすべての人に」を達成するために、世界平和サミットやJICAエッセイコンテストへも参加しています。Action!東京女子学園! (社会科 黒川八重)